Strawberry Daifuku 一の宮元祖とは?

一の宮元祖 いちご大福

<元祖の意味>
 千葉県 一宮町の和菓子屋はどこでも いちご大福 を
 売ってます。実は、昭和62年、いちご大福を
 和菓子司 かねきちが、上総一の宮では初めて製造販売しました
 口コミで徐々に噂が広がり、お蔭様で今日の様に
 かねきち の代名詞的存在になりました。
 また、いちごの時季以外にも何かできないかと
 キューイ大福、みかん大福、梅大福など作ってきました。
 平成30年6月には、長らくお休みさせていただいていたキウイ大福が復活しました。
 かねきちは上総一の宮フルーツ大福発祥の店と言えます。
 また、いちごさくらなども考案し、いちごの和菓子も数多く提供しています。
 これからも皆様お客様の期待に応えられる様、
 元祖の名に恥じぬ様に日々精進していきますので、
 これからもよろしくお願いします。

<かねきちスタイル>
 先にも述べましたが、千葉県一宮町での元祖いちご大福は
 和菓子司 かねきち の いちご大福です。
 かねきち は、現在でも主流の所謂「東京スタイル」
 である大福餅に小豆餡では、いちごを美味しく食べるには
 適していないと考え、発売当初から ふわふわ御餅に
 専用白餡を使って、「かねきちスタイル」の いちご大福を
 提供しております。白餡をいちご大福に使用したのも
 上総一ノ宮ではかねきちが初めてです。
 発売当時、近隣御菓子店の菓子職人や某大手菓子メーカーも
 その斬新なスタイルにかねきちの技術を見学に来たほどの、新しいスタイルでした。
 (現在、見学は受け付けておりません)
 県内では、東金や勝浦の和菓子屋さんが視察に来て
 現在では、白餡を使った「かねきちスタイル」が千葉県内に広く浸透しています。
 「かねきちスタイル」は、30年以上経った今でも多くの支持を得ております。
 これも、お客様のいちご大福への熱心な気持ちと、美味しさを見定める感性があったからこそです。
 これからも、かねきち の いちご大福を よろしくお願いします。